2月にフットセラピーを受講されたOさんが
先日試験に臨まれ、資格試験に合格しました。
実技試験の足モデルは、先月資格取得したばかりのAさん。
試験後には一緒にアドバイスを受けていただき、
復習にもなるし、さらに良さを実感できると思います。
お仕事のシフト調整をしながら、
2月に学科、実技を短期集中で学ばれ、
ご自宅では家族に練習相手になってもらい
楽しくすすまれていました。
旦那さまが手術をしたことがあり、毎日のように膝のマッサージをされていたというOさんは、
力加減や流れを覚えるのも早く、とても安定感がありました。
もともと家族にしてあげたいという思いで受講されましたが
学んでいくうち、家族以外の方にも施術してみたい! という意欲が湧いてきたそうですよ。
この春は お子さんの環境も変わるそうですが、様々なサポートに加え、
フットセラピーをすることで、さらにリラックスしたり、前向きな力になるサポートも可能ですね。
学科試験最中は私はハーブティーでリラックス。
このお茶は先日南城市のウコンサロンで買った
ブレンドハーブティー『空』といいます。
バタフライピー
レモングラス
月桃
ノニ
アップルミント
シークヮーサー 他がブレンドされていて自然に出る青色が美しい。
沖縄の空をイメージしたネーミングかな。
調べてみるとバタフライピーのアントシアニンのポリフェノールが
眼精疲労やアンチエイジングに良いみたい🥰
女子にはうれしいですね。