こんにちは。
先日私の住んでいる地域の宜野湾市大山の
婦人会の広報部の皆さんが取材にお越しくださりました。
婦人会の会報誌に会員さんのことを紹介するコーナーの一コマとのこと。
私も婦人会の会員なので、馴染みのある皆さんで
お互い緊張感もなく、
半分はユンタクお茶会のような感じもありましたが。
私がこの仕事をしようと思ったきっかけや、
お仕事内容、セラピーの特徴などの質問を受けました。
自分を振り返るきっかけになって良いですね。
その後、フットセラピーやハンドセラピーの体験をしていただき、
お二人はよもぎ蒸しも体験していただきました。
やはり団体さまでの体験だし、
また普段から仲良しの皆さん、かなりのもりあがりでした。
セラピーも
「これは一人だったら、即寝落ちだね〜✨」と
言われていましたが、感想レポートもしてくださり
見ている方も一緒に受けているように気持ちいい〜とのこと。
よもぎ蒸しは、よもぎを煎じて下半身を蒸す、
韓国では産後の肥立が良いということで家庭でも行われています。
体を芯から温め、女性特有の不妊症、更年期障害、生理痛などの
婦人科系の改善や
よもぎの成分であるシネオールが脳神経を鎮静化するので精神を安定させ、
安眠効果が期待できます。
今や沖縄でも人気がありますね。
この暑い沖縄は実は冷え大国。人ごとではないですね。
冷たいものの摂取や湯船に浸かる習慣がないですからね。
よもぎ蒸しは大量に汗をかきますが、普段汗をかく機会がない方は、
最初はなかなか汗が出にくいようで、
回を重ねると開始すぐにたくさん汗が出はじめます。
よもぎ蒸しの汗はベタベタというより爽やかな汗で、終えたらシャワーなどで流さず、そのままよもぎの成分を体の中へ浸透させていくのが良いです。
まるでお風呂の後のような爽やかさです。
体験されたい方は
月曜日オープンのサロンドエールにご予約くださいね。