転倒防止

/Tag:転倒防止

介護に役立つタッチセラピー

こんにちは。 今年初のブログになりました。 1月は地域の公民館にて 『介護に役立つタッチセラピー』と題して 実践中心の講座を行いました。 体験の前に、輪になって座り、膝や腰の痛みのお悩み、靴が合わなくてお悩み問題など それぞれの抱えていることが出てきて、 靴の履き方、選び方、また歩き方のお話もさせていただきました。 足のトラブルは靴選びや履き方もとっても重要です‼️   フットセラピーをさらに簡単な方法に置き換えた内容で ペアになって行います。 床に寝た状態での態勢の工夫や強さ加減などもお違いに伝え合いながら行うことで 良いコミュニケーションにもなります🎵 片足を終えたところで、揉んだ足とまだ触っていない足の重さの比較をすると 揉んだ足の軽さに皆さんとても驚かれます。   後半は、私が一人ずつに施術をしました。 受けることによって、こんなに気持ちが良いこと、 足がポカポカして軽くなることを実感されていました。 [...]

フットセラピーを学ぶ理由

先月フットセラピスト講座を学び、試験に合格されたMさんが書いてくださった作文の一部をご紹介します。 作文を書くことで、「こうなりたい」という想いが明確になるだけでなく、新たな気づきも得られるようです。 ♪:。・゜:。・゜♪:。・゜:♪:。 『フットセラピーを学んで 一番心に響いた事は、 「気の交流を大切にした施術」ということ。 私自身お客さまの体に触れて治療するお仕事をしていますが、 改めて考えてみると、 頭で考え、手を動かしている状態で、余裕がなくそこに至ってはいませんでした。 治療以前のとても大切な事に気づくことができました。 また、「呼吸・強さ・リズム」に意識を向けることが、 心地よさにつながることが、今回新たな学びとなりました』      こちらは美容師さんの作文を紹介しています。 ⇨ フットセラピーを学ぶ目的   ♪:。・゜:。・゜♪:。・゜:♪:。 心をこめて足に触れ、 体だけでなく、『心をほぐすこと』を [...]

セラピスト誌で紹介、高齢者の転倒防止のカギは!

【老後、寝たきりにならないために】 歩いている時につまずいて、転んだり骨折してそのまま寝たきりになってしまう高齢者は多いという 内閣府の国民生活基礎調査での報告があります。 ふだん元気に自立した生活をしている高齢者の方も 転んだことが原因で動けなくなると、 身の回りのことが急に不便になりますね。 しかし、その心配は高齢の方に限ったことではないですね。 【セラピスト4月号】に フットセラピスト協会の寒河江先生、本山先生のお話が掲載されました。         若い方も足首が硬い、外反母趾、浮き指などの足指のトラブルが増えています。 足裏をうまく使えていないことで膝や下肢に負担をかけて歪む場合も。 例えば、偏った歩き方や立ち方、そして靴が合わないなども要因です。 体の土台である足の何らかのトラブルが むくみや腰痛、骨盤のゆがみなども肩こりなどにも引き起こしていることもあります。 ただ、正しい姿勢だとか歩き方が良いだけではなく、筋肉の柔軟性、しなやかさが大切です。 そのために日頃からのセルフケアもとても大切です。 [...]